583系(盛アオ)
1997(H.9)年、まだシュプール号全盛時JR西日本が車輌不足のため
JR東日本より借り入れて運転されたスキー臨で宝塚まで入線。
後打ちですがワイヤーが…。(2枚とも川西池田−北伊丹)
当時の運用です。
1997(H.9)年1月25〜26日
長野21:39〜9369M〜直江津23:17−25〜9518M〜ヨ〜
大阪〜9743M〜尼崎6:11−・・・〜宝塚〜回9744M〜向日町

 時期的に撮影しにくい時間帯の入線で往路は見るだけでしたが
まだ薄暗い中を行く583系を見て寒さも忘れました。
せっかくの入線でしたので福知山線内で撮りたく、また被られるのも
さけるため9連が収まり陽の当たる可能性のあるこの場所を選択。
結果的には陽は当たりませんでしたが記録出来ただけでよかったと
思います。

戻る

〈2003・-1・22〉