厳密的には大阪は福知山線ではありませんが殆どの列車が大阪を起点として
運転されていましたので作成しました。
「まつかぜ」が博多まで直通していた頃の案内板。
米子打ち切り後。普通電車とは103系の事で「電車」を強調しています(笑)
急行列車のような末期の普通列車。「雷鳥」ボンネット車との顔合わせ…
急行「比叡」と並んだキハ47系普通列車。もう2度とここでは並ばないでしょうね…