4連のS31を主体にS34のユニットを組み込んだ阪和色貫通6連で、 H17・12・14、「322」運用・563Mから運用を開始。 半自動装備も無いまま冬季にもかかわらず運用に入り、 例年より雪の多かった年でしたが雪にまみれながらの 活躍となりました。H18・2・3からはスカートの表記が消されました。 H18・4・5の「323」運用・2734Mで運用を終了。9日には6連を 解消しS31は再び4連運用へ戻り、S34ユニットは京都区へ転出しました。 |
![]() |
大阪側。 |
![]() |
福知山側。 |
![]() |
スカート表記消去後。(大阪側) |
![]() |
スカート表記消去後。(福知山側) |
戻る |
クハ111 | モハ113 | モハ112 | モハ113 | モハ112 | クハ111 |
5267 | 7059 | 7059 | 5125 | 5125 | 5500 |