4連時代 |
|
国鉄時代の1984(S.59)年2月改正からそれまでの6連から4連に減車 され、そのままJRに移行。1993(H.5)年、6連に戻るまで約9年間続きました。 |
|
![]() |
|
増発に伴い1989(H1)に明石区より非冷房車4連×3本が宮原区に転入。 暫くは青22号のままで活躍していました。 |
|
![]() |
|
後にWAU102形で冷房化。塗色も統一されました。 | |
![]() |
|
JR移行直後には各編成に異なったヘッドマークが取付けられていました。 | |
戻る |
103系トップに戻る |