S34編成(二代目(旧ヒネF402))

クハ111 モハ113 モハ112 クハ111
 7708  5334  5334  7758
06/5/18よりS34改編成と入れ替わりに運用に入りました。
この姿では06/8/26が最終運用となりました。

ヒネF402改(新S34改)編成

クハ111 モハ113 モハ112 クハ111
 7708  5775  5775  7758
06/9/9にS1編成とモハユニットを差し換え混色編成に。9/12より運用を開始。
この編成内容での運転は06/9/16の午前中で終了。

ヒネF402改改(新S34改)編成

クハ111 モハ113 モハ112 クハ111
 7708  5714  5714  7758
06/9/17に転出するS32編成のモハユニットと差し替えられました。
冬装備としてタイフォンカバーと連結器カバーを取り付け。
いつの間にか国鉄幕が消えていました(汗)
※タイフォンカバーはH.19.5に一時撤去。
07/10〜11の入場で外幌を装備。
この姿では09/4/23まで運用。

ヒネF402改改改(新S34改改)編成

クハ111 モハ113 モハ112 クハ111
 7708  7069  7069  7758
09/4/27よりモハユニットを交換して登場。
これにより定期的に見られた福知山線での湘南色が消滅。
モハユニットには組み換え当初外幌が装着されてなく、ドア横には半自動の案内シールが付く。
10/11/24より単色化され運用を開始。